執念。とまではいかないけど、昨日から珍しく天丼が食べたかったので、どう
せ食べるなら、美味しい天丼が食べたーい! ってことで、昨夜の深酒でパン
ツ一枚でベッドで大の字になって寝ているカミさんを起こして、車でブぅーン
と三ノ輪(吉原大門)の、「土手の伊勢屋」まで食べに行ってきました。
せ食べるなら、美味しい天丼が食べたーい! ってことで、昨夜の深酒でパン
ツ一枚でベッドで大の字になって寝ているカミさんを起こして、車でブぅーン
と三ノ輪(吉原大門)の、「土手の伊勢屋」まで食べに行ってきました。
丼タレとか苦手なんで、普段は絶対に天丼なんて食べたいなんて思わないの
に。不思議。首都高も空いていて快適。雨すごくて前が見えなかったけど。
で、土手の伊勢屋さんは、数年前に、東京下町散策でフラフラしているときに
訪れていたのだが、そのときは、待つのがイヤになるほどの行列だったので諦
めたお店。今日は雨が影響もあったのかもしれないけど、外待ち10分くらいで
お店に入れた。
メニューは、天丼(イ・ロ・ハ)のほかに、海老天丼など数種類あったが、先
客の丼を見て、相当ボリュームがありそう… と踏んで、頼んだのは、天丼の
「ロ」と、なめこの味噌汁。カミさんは天丼の「イ」となめこの味噌汁。5分
も待たずに、丼からはみ出た天ぷらがのっかった天丼がやってきた。
「しまった、ぜったいに食べきれないかもしれない…」と思いながらモグモグ
食べ始めると、丼タレが苦手なオイラでもサクサク食べれる美味しさ。普通に
完食。んまかった。後客さんが頼んだ「ハ」を見ると、丼からはみ出るどころ
か、山積みになってる天ぷらを見て、「ロ」を頼んで正解。「ハ」だったら、
ごはんまで辿りつかなかったかもしれない。
肝心の天丼の画像は…… とても写真を撮れる雰囲気でなかったので、コッソリ
と撮ってみたものの、ボケピン。残念。
0 件のコメント:
コメントを投稿